法定報告業務のコストダウンについて
東和トータルシステム
弊社では消防法・建築基準法に伴う「定期報告業務」をトータルで実施しています!
トータル発注で「品質の維持とコストダウン」をご提供しています・・・ご活用下さい。
●ト-タル業務
- 北九州地区で唯一、消防法・建築基準法の「定期報告業務」を総合的に実施。実績は北九州地区トップクラス。
- お打合せ、ご案内、実施、報告書作成、届出まで一括実施。
★建築基準法・第12条点検 (調査・検査) の代行業務も実績多数!
●品質と安全の確保
- 業務は有資格者・自社対応で、均一した品質と安全をご提供できます。
●発注の一元化でコストダウンできる項目
- 業務毎の打合せ・立会時間・鍵等の管理・記録管理・発注管理に係る時間と経費の削減になります。
●資産価値の維持
- 一括管理による安全と品質の「見える化」により資産価値の維持をご提供できます。
- 法定報告事業、消防設備工事でISO9001:2015(品質マネジメント)取得。規定に伴い実施。
★北九州SDG s会員(開発目標9・11) - 報告書は基準に伴い保管。・・・ご要望があればいつでも再提出ができます。
●年間対応
- 契約物件の緊急対応は24時間・消防訓練のご協力・立入検査対応・全業務のアドバイス・御見積等。
- お問い合わせは、専門技術屋集団として関連業務すべてにお応えできます。
法定報告の実施サイクル
消防法 関連事業 | 実施サイクル | 建築基準法 関連事業 | 実施サイクル |
---|---|---|---|
消防設備点検 | 年2回 | 特定建築物調査(指定対象物) | 3年毎 |
防火対象物点検 | 毎年 | 10年毎の全面打診調査 | 10年毎 |
連結送水管耐圧点検 | 3年毎 | 建築設備検査(指定対象物) | 毎年 |
消防訓練(指定対象物) | 年2回 | 防火設備検査(指定対象物) | 毎年 |
消防設備改修・工事 | 都度 | 外壁劣化診断・調査 関連事業 | 実施サイクル |
消防設備機器の販売 | 都度 | 足場不要の外壁詳細調査 | 適宜実施 |
消防法 関連事業 | 実施サイクル |
---|---|
消防設備点検 | 年2回 |
防火対象物点検 | 毎年 |
連結送水管耐圧点検 | 3年毎 |
消防訓練(指定対象物) | 年2回 |
消防設備改修・工事 | 都度 |
消防設備機器の販売 | 都度 |
建築基準法 関連事業 | 実施サイクル |
特定建築物調査(指定対象物) | 3年毎 |
10年毎の全面打診調査 | 10年毎 |
建築設備検査(指定対象物) | 毎年 |
防火設備検査(指定対象物) | 毎年 |
外壁劣化診断・調査 関連事業 | 実施サイクル |
足場不要の外壁詳細調査 | 適宜実施 |
品質の向上・・・毎年の「継続審査」に伴い業務の再確認を実施しています。
-
ISO ISO9001:2015(品質マネジメントシステム)
消防設備点検・工事|特定建築物調査・建築設備検査
登録:2007年10月4日/一般財団法人 日本品質保証機構 -
SDGs 持続目標
9 産業と技術革新の基盤を創ろう
11 住み続けられるまちづくりを
今回は弊社で実施する「東和トータルシステム」のご案内をさせていただきました。
株式会社東和防災システム/福岡県北九州市八幡東区上本町1-9-43(西鉄・大蔵バス停前)
株式会社東和防災システム
【 消防法関連事業 】
◎消防設備・防災設備・消火設備の点検、改修
◎消防設備・防災設備・消火設備の設計、施工
◎消防設備・防災設備・消火設備の機器販売
【 建築基準法関連事業 】
◎特定建築物調査/12条定期報告
◎建築設備検査/12条定期報告
◎防火設備検査/12条定期報告
◎赤外線外壁調査
お気軽にお問い合わせ下さい。 093-681-0119
福岡県北九州市八幡東区上本町1-9-43